燃える闘魂ブログround270 vs 2024年新卒採用!インターンシップ☆スタート!①

こんにちは!燃える闘魂☆熱血社長:若林大輔です☆

 

ダイショウでは2024年度の新卒採用へ向け9月よりインターンシップを開始しました!!!

 

内容は

 【おもしろ実践型プログラム】北陸のソウルフードを見て・聞いて・触れながら楽しむ!

 

このエンジョイ&グルメ1Day仕事体験では、

 

優良店舗づくりのマネージメントの秘密や、

 

笑顔・興奮・感動あふれる接客への理解を楽しみながら深めることができます。

 

 

古くから愛されている北陸の代表的外食産業8番らーめん。

スタッフ全員の物心両面の幸せ【うれしい、楽しい、大好き】の採用と教育について。「ダイショウの働き方」外食業の仕事を体験できるグルメプログラムです。
【プログラム概要】※オンライン・リアル共通
【リアル開催のみコンテンツ】

 

まずは座学! ダイショウの理念を説明、そして外食業における

4つの人生・仕事のコースを紹介!

 

 

 

・グループ店舗見学&グルメツアー ※ ハチバングループ八兆屋さんへ

 

 

 

 

・おもしろ調理体験(ラーメン、炒飯、餃子食べ比べに挑戦!)

 

 

 

・講評、振り返り(1日ラーメンマスターランキングを発表します!)

 

 

※プチ商品あり!!・がんばったねパーティー(座談会)

※ おなか一杯になって帰ってもらいます!(笑)

 

だって飯屋ですから。

 

つづく

燃える闘魂ブログround269 vs トムヤムクンらーめん販売☆インナーキャンペーン

こんにちは!燃える闘魂☆熱血社長:若林大輔です☆

 

トムヤムクンらーめんの客数構成率で賞を競い合うインナーキャンペーンにおいて

 

富山A(呉東エリア)の

 

1位が太郎丸店!!

 

3位が富山呉羽店の結果となりました。

ダイショウのCS委員会、CSアンケート委員会が中心になって

CS=お客様満足【お客様からの「ただいま」】

 

 

☆実家に帰って来たような居心地の良さ☆を求めスタッフが一丸となって

お薦めをした結果がこの結果につながったのではないでしょうか。

 

該当スタッフで商品券はありがたく使わせていただきます!

 

☆太郎丸店はいつも1位でさらにすばらしいですね☆

燃える闘魂ブログround268 vs「第30期事業発展計画発表会」

こんにちは!燃える闘魂☆熱血社長:若林大輔です☆

 

 

おかげさまで

 

7月22日「第30期事業発展計画発表会」(リモート参加あり)にて

ダイショウは30期を迎えることができました。

 

これまでひたすら前へ前へ走り続けてきました。

 

決して生易しくなく、

 

きつく険しい道のりを一緒に歩んだ社員の皆様に深く感謝いたします。

 

そして記念すべき30期は、よりドラマチックに感動的に!外食業のイメージを変えるため、

 

3つのスローガンと各委員会からのを30期掲げました。

 

 

LOVE × FRIENDSHIP × FIGHT(愛情×友情×ど根性)』

【お客様への愛情】人の行いの中で最も美しく尊いものは、愛情をもって人のために何かをしてあげるという行為です。お客様に対しての愛情が伴わなければ、すべての店舗作業に意味をなさないでしょう。丁寧に、元気よく、笑顔で、すべての商品はより熱く、より冷たく、そしてより美しく。「お客様への愛情」それがサービス業の根幹です。

 

【スタッフとの友情】スタッフ同士のフォローのしあい、忙しい時の声の掛け合い、励ましあい、感謝の心。それは「スタッフへの友情」です。店のスタッフ同士は無機質な関係ではなく、信頼からなる運命共同体の友情関係でなければなりません。

 

【ど根性らーめん】8番らーめんは、作業オペレーションの難易度が高い「ど根性ラーメン」です。でもこれが魅力です。

様々なミッションをクリアしランクアップをしよう!お客様、スタッフの両方から尊敬され愛されるマイスターを目ざそう!☆

 

 

 

この3つのスローガンでダイショウはこの新たなフェーズを乗り越え

 

全スタッフ一丸となり

 

より楽しい会社の雰囲気を作り

 

目標を達成します。

 

プロフィール

若林

株式会社ダイショウ
代表取締役社長 : 若林大輔

日々感動を求め熱くど真剣に生きています。
お客様から得られた満足や感動から大事なスタッフ全員とそのご家族がが物心両面の幸福を得て、充実した素晴らしい人生を送っていただくことを会社の目的・約束としています。一人当たりのラーメン消費支出額が全国で上位の富山県!
ラーメン大好き富山県!
富山県の外食レベルの向上をめざし全国に発信していきます。

  • 若林の趣味

    仕事・読書・愛犬茶々丸の散歩・ボクシングジム・スキー・筋トレ・温泉めぐり・FB・ラーメン屋めぐり

  • 若林の得意なこと

    マシンガン営業トーク・マシンガン感動トーク・マシンガングルメトーク・マシンガンFBトーコー

  • 若林の関心のあること

    外食全般・教育・学習塾産業・育毛・ホワイトニング・縮毛矯正・ロングブレスダイエット

  • 若林の好きな物・事

    日本・富山・太陽・ラーメン・お寿司・スキー・犬・蕎麦・アサヒスーパードライ・男はつらいよ・鍋・鈴木ちなみ・嫁・子供

  • 若林の絶対許せないこと

    犬猫の殺処分・子供への虐待・いじめによる自殺  ※こういうことをなくす活動をして世の中に訴えかけていきます。

Archive

Link

DAISHOU

富山本物研究所

8番らーめん

Facebook

盛和塾