燃える闘魂ブログround 105 vsパワーハラスメント
こんにちは!燃える闘魂経営者☆若林大輔です。通称:熱血大ちゃんです!!!!!!!!
石川産業保健総合支援センター
カウンセリング担当 土田 晶子先生より
職場のパワハラ防止について学びました。
人材の確保は飲食店において大きな課題で
接客の仕事をしている人は特に疲労とストレスがたまりやすいと言われています。
職場環境が悪い=ほとんどが人間関係で
従業員全員が互いに尊重し合いパワーハラスメントを起こさせないよりよい・働きやすい職場を作る必要があるのです。
我々の接客業は感情産業ともいわれます。
明確な言葉で指示し
相手が指示や注意を受け止めたかの確認をし
指示を出すとき威圧的にならず
攻撃的な印象を与える態度をしないことです。
攻撃的な態度をみなさんしてませんか
チェックです
①貧乏ゆすり
②机をたたく
③部下の顔を見ない
④指さし、ペンさし
つまり叱らないわけにはいかないわけで
上手に叱ることが重要なわけです
社員教育ですから
上手に叱るとは?
「かりてきたねこ」
か・・・感情的にならない。
過去のことを持ち出さない
り・・・理由を話す
て・・・手短に
き・・・キャラクター(人格)に触れない
た・・・他人と比べない
ね・・・根に持たない
こ・・・個別に叱る
しかし、私はパワーハラスメントを意識しすぎて萎縮しすぎて甘々にネコかわいがるのは、まったく意味が違うと思うのです。
要は人として正しくあるべきだということです。
暴力、脅迫、陰口など人間として正しくない行い言動をするなと言っているわけで
度々遅刻してくる社員に部署のみんなの前で注意します。
➡これはパワハラにはなりません。
成績が悪かった社員に対し、対応の悪い評価を付けて成績向上を促します。
➡これはパワハラにはなりません。
「小善は大悪に似たり
大善は非常に似たり」
稲盛和夫氏
あなたも、楽しいダイショウの社員、パートナー、店長になりませんか?☆
930-0811 富山県富山市千代田町7-50
ダイショウ本部 電話076-471-8567 FAX 076-471-8568
お客様相談
および入社希望は
0120-968-728
までどうぞ